富山県学校生協は絆を大切に、教職員の皆様の新しい生活をサポートします!

公的年金や医療保障など、私たちを取り巻く社会環境は常に変わっていきます。
とりあえず、加入する。貯める。預ける。
保険も入りっぱなし、任せっぱなし
で大丈夫ですか?
ご自身のライフプランに合わせた保障設計は、自己責任です。
お得な団体割引制度を利用して無駄を省き、退職後の生活も考慮した生涯保障設計を現職中から考えましょう。
※ [団体割引制度]をご利用いただけるのは、原則、小・中・支援学校の正規の
  県費教職員で、給与引き可能な方です。

学校生協がお手伝いします

保険料の団体割引は組合員の特典です。学校生協に加入出資をお願いします。
※ 損害保険は退職後も継続契約できます。出資金残高1,000円以上と口座登録
  が必要です。

また、高等学校所属の方は、高教組で団体扱い保険事務をいたします。
※ 一部取扱のない保険もございます。
※ ご退職後は団体扱いを学校生協に切替え損害保険をご継続いただけます。

グループ保険は自動継続です

せっかくの県下教職員の助け合い制度ですので、更新の際には、現在の年齢やライフイベントに合わせて内容を変更されるなど、無理のない保障設計をお考えください。また、一部保険コースでは条件により、ご退職時に70歳、80歳、最長・終身まで対応できる保険プランをお選びいただき、有利な条件で移行していただける用意もしております。ご退職後の備えもご検討いただけます。

※ 更改は年1回ご案内しております。

明治安田グループ(募集・変更締切 7月末)
太陽グループ(募集・変更締切 11月初旬)
翌年1月1日更新です。
加入者票、配当金のご案内等は毎年2月です。
高等学校所属の方には、ご案内・送金とも高教組からいたします。

こくみん共済coop・セット共済は(交通災害共済・火災共済・自然災害共済)の火災共済と自然災害共済を合わせて2015年2月より「住まいる共済」に生まれ変わり、保障内容、掛金の見直しをいたしました。9月更新ですので、8月控除分より保険料が変わります。共済加入者票、配当金のご案内は現職者は10月、退職者は11月にお送りします。高等学校所属の方には、ご案内・送金とも高教組からいたします。

マイカー共済は給与引きではなく、こくみん共済coopへ直接口座振替ですが、家族割等もあります。
※学校生協組合員であれば市町村職員もご加入できます。

リーガルプロテクション(教職員争訟費用保険)
5月給与控除です。
年1回控除・4/1効力開始。最高5000万円まで補償。
ご加入については1月にご案内、3月下旬締切りです。
加入者票は6月にお送りします。
高等学校所属の方は加入できません。

保険料控除証明書(年末調整および確定申告関係書類)の送付予定。
現職者は所属宛てに10月・送付(ただし、民営化以前のかんぽ生命は自宅へ別送)
退職者はご自宅宛てに11月・送付します。
高等学校所属の方には高教組からご案内します。

厚生会退職手続き等相談会には学校生協も毎年参加し、ご相談コーナーを設けています。現在加入の保険の今後、出資金、ガソリンカード・組合員証等の取扱などのご説明をしています。


↑ PAGE TOP